〒380-0847長野市若松町1028番地 TEL:026-234-5858 FAX:026-234-5854
トップページ » お知らせ
今、幼稚園のお庭には藤の花やハナミズキがきれいに咲いています。
入園式から一か月が経ちました。新しくパドマ幼稚園の仲間入りをしてくれたお友だちも、最初は不安で泣いていたお友だちも段々と幼稚園にも慣れ、元気いっぱいの笑顔を見せてくれるようになりました。年長さんは憧れだったお仕事もできるようになり、張り切って頑張ってくれています!やっぱり年長さんは頼りになります!年中さんも1つ大きくなり、色々な事にチャレンジしながら楽しく頑張っています!みんなの成長が楽しみです。
さて、来る5月18日(土)に≪お花まつり≫の行事を予定しております。お花まつりとは、お釈迦様のお誕生をお祝いする行事で、園庭でご挨拶をしたり、園児たちがお遊戯をしたり、灌仏(お釈迦様がお生まれになった時、甘露の雨が降り注いだというところから、お花で飾られた花御堂の中にいらっしゃる小さなののさまに甘茶をかけてお祝いをします。)をしたりしてお祝いをします。これから幼稚園に入る小さなお友だちも是非ご来園いただき、幼稚園のお友だちと一緒にお祝いして頂ければと思います。わずかな時間ではありますが楽しいひと時をご一緒できればと思いますので、ご都合がよろしければ是非遊びに来てくださいね!一緒に甘茶をかけてお祝いしましょう。お待ちしております!
☆今年度も未就園児さんを対象とした≪たんぽぽ教室(未就園児教室)≫を開催致します。たんぽぽ教室では、未就園のお子さんにお家の方と一緒に幼稚園に来て頂きお家の方やお友だちと一緒に遊び、幼稚園はどんなところかな…どんなことをするのかな…と知って頂いたり、お家の方同士の交流の場としても楽しんで頂ければと思っております。年に17回計画しており、毎回わずかな時間ではありますがお家の方と一緒に、みんなで簡単な体操をして体を動かしたり、小さなお子さんでも楽しめるような活動を一緒に行ったり、遊んだりして過ごせればと思います。お子さんはもちろん、お家の方にも楽しんで頂けると嬉しいです!前日までに予約をして頂ければ大丈夫ですので、ご都合のいい日に何回でもお気軽にご参加いただければと思います!今回1回目のたんぽぽ教室では、みんなでお花の種を蒔きたいと思います。何のお花かはお楽しみに!
変更のある場合はホームページにてお知らせしますのでお願い致します。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。(026-234-5858)
皆様のご参加、お待ちしています!
4月8日入園式!ピッカピカの制服に身を包み、新しいお友だちがニコニコ笑顔で幼稚園の門をくぐってきてくれました。ご入園おめでとうございます!そして、新しいお友だちが来てくれるのを楽しみに待っていた在園のお友だちも、無事に年長さん・年中さんに進級できみんなとても嬉しそうでした!園庭のお花さんたちも咲き始め、みんなをお祝いしているようでしたね。これからみんなで仲良く楽しく過ごしましょうね!
入園式から数日…年長さんは年少さんの面倒を一生懸命見てくれています。自分たちも小さかった時にお兄さんお姉さんにしてもらったように、優しく、目線を合わせて声をかけたり、手を繋いだり…。このような姿はちゃんと身に付いていて、自然と受け継がれているんですね。見ていてとても微笑ましく思います。
今日は年長さんが園の近くの桜やお花を見にお散歩に出かけました!「しだれ桜が一番良かった」「ラベンダーは家にも咲いてるよ」色々な声が聞かれ素敵なお花を沢山見てこれました。…しかし、花より団子(?)途中からは、「おなかすいた~」「早くお昼食べた~い」という声が多くなりました。
園庭の桜もきれいに咲いています!よかったらお散歩がてら見に来てくださいね!
今年度も、たんぽぽ教室(未就園児教室)を5月より開催致します。みんなで楽しく・仲良く・お子さんのペースで楽しんで頂ければと思っておりますので、是非遊びに来てくださいね。また細かい日程はホームページで後日お知らせ致します。
Copyright(C) Padoma Kindergarten All Right Reserved.